top of page

WELCOME

施術研究所-carelabo-は

「エラ張り&食いしばり改善専門」の

小顔矯正&整体サロンです

​こんなことにお悩みではないですか?
  • エラ(アゴの筋肉)が張っている

  • 歯ぎしりや食いしばりをしてしまう

  • 朝、起きると顔やアゴに疲労感がある

  • 頭痛や首・肩コリもあり、頭が重たい

  • 年々、顔が四角くなっている気がする

  • 口角の高さや噛み合わせなど、アゴのバランスが気になる

​エラ張りは遺伝?他に原因がある?
エラ張りとは…

アゴを動かす筋肉「咬筋(こうきん)」が発達しすぎて大きくなってしまった状態
咬筋が大きくなってしまう主な原因は、多くの場合、「食いしばり」です。

寝ている間に歯ぎしりをしていたり、ストレスや緊張でアゴに常に力が入っていたりすると、咬筋~側頭筋が必要以上に発達し、大きくしてしまうのです。


これは食いしばりだけではなく、肩こり、首こり、頭痛などの原因にも…

あるいは、肩に必要以上に力が入っている(肩が凝っている)ために、アゴにも力が入り、エラが張ってしまう…という場合もあります

当店では、ヘッドマッサージで咬筋〜側頭筋のコリをほぐし、下顎骨の矯正を行なって噛み合わせやアゴの左右バランスを調整。アゴ周りのストレスを軽減し、食いしばりの改善を目指します。

また、食いしばりの原因は上半身の力が抜けないことにあると考え、体のコリからほぐすことでアゴからも力が抜けやすい状態を目指します。

​​

​お客様の声

現在、食いしばりが確実に改善する効果的な治療法はまだ見つかっていません。​

ですが、当店では、お客様より「寝起きのアゴの疲労感がなくなった」「以前より噛みしめなくなった」といった声を多数いただいております。

​※もちろん効果には個人差があります。

​顎のコリが解消され、気持ちよく過ごせる!

寝ているときの噛みしめ癖があり、エラが張ってきたような感覚があったので、小顔矯正をお願いしました。

なぜ顔が大きくなるのか、特に気になるのはどこか、ここを施術するとどうなるか(逆に横に広がって見えちゃう、等)など、丁寧に説明していただき、施術していただきました!

数回受けて、周りの人にも、顔がスッキリしたよねと言っていただけたり、自分でも小顔だけでなく、顎のコリなどが解消されて気持ちよく過ごせています!

これからも自分の調子を見つつ、通い続けたいところです♪

​ゆきなさん(20代女性)

最初から最後まで1人のスタッフが担当します

​当店では施術はもちろん、お出迎えからカウンセリング、施術後のフィードバックやお見送りまで、すべて1人のスタッフが責任を持って担当いたします。

また、サロンは完全予約制。予約時間もあえて長めに設定されているため、お客様同士がすれ違うこともほぼありません。

​完全個室のプライベート空間で、時間も他人の目も気にせず、ゆっくりリラックスして施術を受けていただけます。

​店舗情報

​【住所】

東京都豊島区南大塚2-35-10

アーバンエスケイプ303号室

​【営業時間】

11:00〜19:30

​※木曜日、日曜日は定休日​

【電話】

07013423834

※営業の連絡はご遠慮ください​

  • Twitter
  • Instagram

Copyright © 2025 施術研究所-carelabo- Inc. All Rights Reserved.

bottom of page