top of page
-carelabo-
検索
大島ちこ
2024年3月13日読了時間: 3分
エラが大きく見える…下アゴの骨が大きくていいことある?
エラが大きくなってしまう理由の一つは、歯ぎしり・食いしばりなどで、アゴの筋肉が大きくなってしまうこと それとは別に、もともとの下顎骨が大きいという場合もあります 下アゴの骨、とくにこの角が大きいとどうしてもエラが大きく見えます...
閲覧数:73回0件のコメント
大島ちこ
2024年2月27日読了時間: 3分
3月の営業スケジュールと、なんで小顔サロンなのに整体コースもあるの?という話
早くももう3月ですね!!! 3月は2日(土)だけ推しの武道館ライブのため半日お休みをいただきます そのほかは木曜・日曜の定休日以外は通常通り営業しております! 3月はご予約が早めに埋まってきております!とくに土曜日は23日まで満席となっております💦...
閲覧数:31回0件のコメント
大島ちこ
2023年11月18日読了時間: 6分
睡眠中の歯ぎしり・食いしばりの原因【自律神経不調】
寝ている間に歯ぎしり・食いしばりをしてしまう……原因は人それぞれ、さまざまありますが、もしかしたら 自律神経がうまく働いていない のもひとつの原因かも まず 「自律神経ってよく聞くけど何だっけ…?」 という方のために簡単に解説します!...
閲覧数:66回0件のコメント
大島ちこ
2023年11月8日読了時間: 2分
【お客様の声】私より私のことわかってくれる!
毎月、小顔矯正を受けにきてくださる松尾春佳さん 先日も動画撮影と施術をさせていただきました♪ いつも施術前後にお写真を撮らせていただくのですが、その時点で少し違和感が… 横になって施術開始、お顔に触れた時点でその違和感は確信に変わりました 「今日、なんか疲れてませんか?」...
閲覧数:25回0件のコメント
大島ちこ
2023年8月21日読了時間: 2分
【ブライダルケア】小顔矯正、いつ受けるのが理想?
ひとつ前のブログで結婚式が話題にのぼったので、結婚式などの大事な記念撮影の前に施術を受ける際の注意点を今回はお話したいと思います 整体などもそうですが、小顔矯正も施術の翌日~3日くらいは好転反応が出る場合があります 特に小顔矯正の場合は、お顔のリンパの流れが良くなり老廃物を...
閲覧数:83回0件のコメント
大島ちこ
2023年6月1日読了時間: 4分
睡眠中の歯ぎしりは○○○○の不足が原因!?
岡山大学とノートルダム清心女子大学の研究グループから 『睡眠中の歯ぎしりは、食物繊維不足が原因かも…』 という研究結果が発表されました! 以下は、そのニュース記事から引用です! ----- 対象は、両大学の18~32歳の学生・大学院生計143人。...
閲覧数:87回0件のコメント
大島ちこ
2023年3月29日読了時間: 3分
小顔矯正って通い続けると効果が薄くなるの?
こちら、松尾春佳さんという2年ほど前から当店に通ってくださっているインフルエンサーの方です Instagramをご覧の方にはおなじみかもしれませんね笑 ぜひ彼女のSNSもチェックしてください! もう2年近く通ってくださっているので、安定した状態をキープできるようになってきま...
閲覧数:127回0件のコメント
大島ちこ
2023年3月2日読了時間: 3分
【お悩み】小顔マッサージをすると顔がコケてゲッソリして見える
小顔になるために顔のマッサージをすると、顔が痩せこけてゲッソリしてるように見えてしまう…とお悩みの方 その原因は、もしかしたら頬骨が出ているせいかもしれません 頬骨が他の骨よりも張り出していると、目の下・ほうれい線の上に凹凸ができてしまい、頬の下の影を強調してコケて(たるん...
閲覧数:279回0件のコメント
大島ちこ
2023年2月14日読了時間: 2分
【お悩み】アゴ先の梅干しジワが気になる!
アゴの先に梅干しのような細かいシワができていてお悩みの方、多いのではないでしょうか ↑こちらは当店に1年ほど通ってくださった方のビフォーアフター 注目すると、顎先の梅干しはだいぶ小さくなっていますね どうして顎先に梅干しジワができてしまうのかというと……...
閲覧数:28回0件のコメント
大島ちこ
2023年1月17日読了時間: 2分
40代から始めるエラ張り改善・小顔矯正
30~40代のお客様は、20代のお客様と同じような小顔矯正をしても、残念ながらなかなか結果につながりません なぜなら、20代の女性は筋肉や骨格がまだ柔らかいから 頭蓋骨には『縫合』と呼ばれる骨の割れ目があります 出産の時に頭を小さくして出しやすくするための割れ目で、赤ちゃん...
閲覧数:19回0件のコメント
大島ちこ
2022年10月31日読了時間: 4分
11月の営業スケジュールと"小顔にとっての冬"について
こんにちは! 施術研究所-carelabo-のちここと大島こと私です 11月のお休みをお知らせいたします! 11月は木曜・日曜の定休日以外は特にお休みはございません! 反対(?)に11/6(日)は小顔矯正×メイクレッスンコラボ企画と題して、定休日ですが臨時で営業をいたします...
閲覧数:20回0件のコメント
大島ちこ
2022年10月5日読了時間: 2分
あなたが横顔美人になれない理由
・アゴの下がモタついて見える ・フェイスラインがキレイに見えない ・顔と首の境目がなく、顔が大きく見える ・首が短く見える ・自分の横顔の写真を見てガッカリする… そんなアナタは、もしかしたら『ストレートネック』かもしれません ・ストレートネックとは...
閲覧数:20回0件のコメント
大島ちこ
2022年9月16日読了時間: 3分
ストレートネックが顔に与える弊害とは
本来ある首の湾曲がなくなり、首がまっすぐになってしまうストレートネック スマホが手放せない現代人には生活習慣病となっていますが、ストレートネックだと顔にどのような影響を与えるのか?をまとめました! 【そもそもストレートネックとはどういう状態?】...
閲覧数:193回0件のコメント
大島ちこ
2022年7月13日読了時間: 2分
面長解消のためには、首こり解消が必須!!
正面の写真はちょっと撮る角度が悪くてわかりづらいのですが…😢 横からみると首がほっそりして、アゴのラインが引き上がり、サイズも小さくなっているのがよくわかりますね! こちらのお客様は、いつも「面長なのが気になる…」とおっしゃるので、顔の縦の長さが短く見えるよう矯正をしてい...
閲覧数:90回0件のコメント
大島ちこ
2022年7月3日読了時間: 3分
施術後にカフェインを飲んではいけない理由
当店ではご来店された皆様にミネラルウォーター(軟水)をプレゼントしております! ウェルカムドリンク…というには、味気なくて申し訳ないのですが💦 ご時世的に食器類でお出しすることに抵抗があり… 感染予防も兼ねて、当店ではペットボトルでのお渡しをしております!...
閲覧数:59回0件のコメント
大島ちこ
2022年6月12日読了時間: 4分
【エラについて②】エラを小さくするコツ
エラ張りさんに知ってほしい!アゴの筋肉(咬筋)をほぐすコツとおすすめのツボ! 先日、「顔が四角くなっちゃう原因」として食いしばりがあるとご説明しました( それについてはコチラをチェック ) 食いしばりを軽減するには、マッサージするのも意外と効果的です...
閲覧数:54回0件のコメント
大島ちこ
2022年6月6日読了時間: 3分
【エラについて①】顔が四角くなっちゃう理由
エラ(アゴの筋肉)が発達し、顔が四角くなってしまう理由… もちろん人によっても様々ありますが、主な原因は「 食いしばり 」です 歯を食いしばってしまって、必要以上に咬筋・側頭筋が発達してしまった結果… これらの筋肉が硬くなってしまう(=エラが大きくなってしまう)のです...
閲覧数:21回0件のコメント
大島ちこ
2022年5月20日読了時間: 2分
食いしばりと頭痛の関係性
食いしばりや歯ぎしりがあるとエラの肥大化するというのは、よく聞くし、なんとなく想像がしやすいかと思います でも、頭痛も起こりやすくなることは、あまり知られてはいないのではないでしょうか なぜ食いしばりで頭痛が起こるのか?...
閲覧数:8回0件のコメント
大島ちこ
2022年5月19日読了時間: 2分
小顔矯正なのに肩・首まで施術する理由
当店では小顔矯正のコースであっても首~肩、デコルテの施術を行う場合があります それには理由があって (1)物理的な問題 (2)内面的な問題 の2つです 首・肩が硬い人は、頭や顔の血流が首・肩で止められてしまうので、顔の周りに老廃物が...
閲覧数:9回0件のコメント
大島ちこ
2022年5月13日読了時間: 2分
小顔効果を長持ちさせる「筋膜リフトアップ」
引き締まったフェイスラインを手に入れるため、そして小顔効果を長持ちさせるために欠かせないポイントが、「筋膜リフトアップ」です 筋膜とは、筋肉や骨、内臓などを支える役割をしている膜組織のことです 全身を覆っている薄い膜でくっつきやすい性質があります...
閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page